埼玉県所沢市緑町
しんとこ鍼灸整骨院
しんとこ工房~靴と足の相談室~
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1-16-9
プラザシティー新所沢駅前109
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
※予約優先制(窓口かお電話でのご予約になります)
※現在『しんとこ工房』は、診療時間内に完全予約制で行っております。
定休日:水・土曜日午後、日曜日、祝日
JKC(Joint Kinetic chain Coordination) (関節運動連鎖調整)は、AKA(関節運動学的アプローチ)の考えを基に、足りない部分(咬み合わせ・筋肉・筋膜に対してのアプローチ)を当院独自の手技で補った施術方法です。
施術方法は、
・身体中の動きの少ない関節をソフトな力で動かしてあげる手技
・顎の関節の動きを整える手技(主に頚の関節を軽く動かし、咬む筋肉・口を開く筋肉を弛め
る手技
・捻れて引っ張られている筋肉・筋膜を弛める手技
を行います。これらを行うことによって、
・関節の運動異常や炎症が原因の痛みやしびれ
・身体の歪みの中で、骨そのものの変形が大きくないもの
・歯に大きな問題のない咬み合わせ
・耳鳴り・難聴・眼精疲労・頭痛・歯痛などの中で、原因不明のもの
には変化が見られます。
治療は2週間に1回(症状によっては、はじめのみ1週間後に行う場合もあります。)
症状を持っている期間が短い(1〜2か月まで)ものであれば、1〜3回で良くなります。
何度も繰り返している症状や昔からある症状の場合は、まず6回を目安に施術させていただき、
・その間に良くなっててしまうもの、
・もう少し続けた方が良いもの、
・何か回復を阻害している要因(歩行異常・歯自体の異常・身体の内的要因[血行不良、内
臓機能低下、精神的要因])が大きいものに対しては、その要因に対してのアプローチ(靴
やインソール・歯科紹介・鍼灸施術)をおすすめする場合もあります。
このケースは、初検時にほとんど見当がつきますので、初回に説明させていただくと思い
ます。
いずれにしろ、何が大きな要因となっているかは施術を行った上で経過を追っていかなくてはわからないケースがあるので、必ずこの方法だけで完全に治るとは言い切れませんが、何をしても良くならない方はこの方法で良くなる可能性が高いので、一度拝見させていただく事をお勧めします。
受付時間 | 午前 9:00~12:30 午後15:00~19:30 ※予約優先制(窓口かお電話でのご予約になります) ※現在『しんとこ工房』は、診療時間内に完全予約制で行っております。 |
---|
定休日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
埼玉県所沢市で、骨盤・咬み合わせ・歩行異常など、身体の歪みを引き起こす原因に対して、JKC(関節運動連鎖調整)・鍼灸治療・靴とインソールにより根本原因に対して施術を行っている、しんとこ鍼灸整骨院です。西武新宿線新所沢駅から徒歩2分。なかなか治らない腰痛・坐骨神経痛・膝痛・その他の痛みやしびれに対しての原因を究明し、最善の方法を提供させていただきます。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
午前 9:00~12:30
午後15:00~19:30
※予約優先制(窓口かお電話でのご予約になります)
※現在『しんとこ工房』は、診療時間内に完全予約制で行っております。
〒359-1111
埼玉県所沢市緑町1-16-9
プラザシティー新所沢駅前109
西武新宿線「新所沢駅」下車 徒歩2分
駐車場を2台分ご用意しています。
午前 9:00~12:30
午後15:00~19:30
※予約優先制(窓口かお電話でのご予約になります)
※現在『しんとこ工房』は、診療時間内に完全予約制で行っております。
水・土曜日午後、日曜日、祝日